こんばんは、栄養士のかめ子です。みょうがが大好きで、薬味に、サラダの食材の一つにと毎日のように使っている私です。最初の写真でバレてますが、面白いみょうがを見つけたので紹介しようと思います。
面白いみょうがとは?
そのみょうがは「みょうがの忘れ物」という名前で売られていました。パッケージには茎と書いていますが、茎の他に剥がした外側の部分も入っています。私はこれを198円で買いました。3本パックのみょうがより、量は多いと思います(重さを量り忘れた。)。
使い方
どうやって食べるの?と思う方もいるかもしれませんが、簡単です。普通のみょうがと同じように使えます。味は同じです。洗って断面の痛んでいる所を切り落としたら、後は一緒です。一切れずつ、傷んでいる所を確認しなければいけないので、普通のみょうがより少し手間はかかるかもしれません。
あと、普通のみょうがと違う所は、色でしょうか。普通のみょうがは表面が赤いですが、内側は赤みが無く黄色っぽいです。しかしみょうがの忘れ物は、外側の皮が沢山入っているので、赤い部分の割合が多いと感じました。
また、細い茎や一枚の皮なので、肉巻きなどの料理には使いにくいかもしれません。
売っているお店
私は今まで、2か所でこの商品を見かけたことがあります。
・珍しい商品を売っている高級スーパー
・品ぞろえの良い広いスーパー
この2箇所です。どちらも、いつも置いている訳ではなく、寧ろお店に行っても置いていないことの方が多いです。出会えたらラッキーくらいの感じで考えています。いつも探すのですが、なかなか見つけられません。
まとめ
重さを量り忘れて普通のみょうがとの重量の差を比較できないのが私の失敗ですが、みょうがの忘れ物はかなりどっさり入っており、使っても使っても使い放題!という感じ。みょうが好きの私には、とても幸せに感じられる商品でした。
今が旬のみょうがです。みょうが好きの方は是非、みょうがの忘れ物を探してみて下さい!